UniVRMに含まれるUniGLTFでglbファイルを作成することが出来ます。 以下、手順を説明します。
一番親は、GLTFのノードではなくシーンとして記録しています。シーンには、移動・回転・拡縮 がありません。
(この例ではCubeを作成しました。Prefab等任意のオブジェクトを追加できます)
glb
ファイルを書き出せば完了です。MeshRenderer + MeshFilter
(一番親以外の子供につけてください)SkinnedMeshRenderer
(一番親以外の子供につけてください)Animation
(一番親のオブジェクトに付けてください。回転はQuaternionのキーフレームを打ってください。移動・回転・拡縮に対応しています。BlendShapeは未対応)Standard
もしくは Unlit/Color
, Unlit/Texture
, Unlit/Transparent
, Unlit/Transparent Cutout
, UniGLTF/UniUnlit